こんにちは!
親子カフェjoy店長の山田です。
先日、足の小指の骨にヒビが入りまして(おバカ)
でも、親として子どもに心配かけてはならないわ!と思って子ども達に黙っていたのですが・・・・
大したことないけど続きは編集後記にて。
今年も感謝の気持ちをこめてノベルティグッズを無料でお渡しさせていただきます!今年はミニマイボトル!350mlというミニですが、軽くて持ち運びに便利ですよ~
tuperatuperaさんに作っていただいたロゴマーク付き!
期間:11月18日*無くなり次第終了
対象:ランチ2000円以上ご利用のお客様、ピラティスチケットご購入のお客様
ぜひ、この機会にご来店・ご予約お待ちしております!
カフェのご予約はこちら
本当はイベントをやろうと思っていたのですが・・・・気づいたらこんな時期に・・・。ちょっと遅く成りましたが、12月に手帳術のワークショップをこじんまり開こうかなーと思っています。
お茶を飲みつつ、来年ワクワクするような計画を立てませんか?それは大きなことではなく、旅行とかお祝いとか、ほしかった家具買うぞ!とか、ちょっとしたやりたかったことを具体的に書き込むだけです。
詳細決まり次第お知らせしますね!
12月分受付スタート!
☑産後の体型が気になる
☑腰が痛い
☑股関節が痛い
☑便秘がひどく、冷え性
など症状がある方はぜひご参加ください。セルフ整体も盛り込んだ産後の骨盤矯正に特化したレッスンとさらに腸クレンジングもついたお得なレッスンです!
詳細・お申込みはこちらhttps://kosodate-cafe.com/pilatescleansing
このフレーズ久しぶり・・・・
そう、先日、小指を激しくぶつけまして。
かなり痛かったのですが、「ま、歩けるし、いっか。」と放置。
しかし、1か月経っても痛くて。瀬谷店スタッフさんのおすすめもあり病院にいったところ小指の骨にヒビが!!!
( ゚Д゚)
うわーバカだなーと思いつつ。ネタになるなーなんて考えるあたり元気な証拠。
しかし、まぁ、子どもに言ったら心配しちゃうしね。親としては黙っておきましょう!と思っていたんだけど・・・・
やっぱりちょっとした拍子に痛い(そりゃそうだ)
家でつい、「イタ!」と呟いたら、すかさず末っ子6歳息子が
「おかあさん!だいじょうぶ?どうしたの?」
う、ちょっと嬉しい…
「あ、ううん、なんでもないよー!(^^)!」(私)
「おかあさん、加齢痛?」(6歳息子)
・・・・。
へー・・・ずいぶん難しい言葉を使うじゃないの。
使い方があっているだけに心にもヒビが入りそう・・・・
「・・・ちがうよ。」(私)
「加齢痛じゃないの?」(6歳息子)
「ちがうってば」(私)
「なに、なに、どうしたの???」(12歳息子・9歳娘)
「おかあさん、加齢痛だって」(6歳息子)
「ちょ、ま、ちがうって言ってるでしょー!!!!
骨にヒビが入ってるの!!!」(私)
「えー!!!!」(3人)
結局、子どもに心配かける親。
大人になりきれてない気がする・・・・
でも、加齢痛とか認めるわけにはいかん!!!
今週も元気に働くので!
では、よい週末をお過ごしください!
Copyright © 藤沢 親子カフェ joy All Rights Reserved.