こんにちは!
親子カフェjoyの山田です。
11歳になった息子のお誕生日リクエストで一昨日は「富士山こどもの国」へ行ってきました!
。
とにかく広い敷地!入ってすぐのところにある子どもセンターでは色んなモノづくりもが体験できたりします。また、公園内の「水の国エリア」では水遊びもできるし、なんと、公園内の湖でカヌー体験やいかだ作りもできます!
いかだは材料のブイ、板、竹、ロープと写真の説明があるだけ。園の人は誰もいない。大きなお子様たちもお父さん達とあーでもない、こーでもないと悪戦苦闘で作っていました。
自分たちで作った『いかだ』を実際に湖に浮かべて乗ってみることができます。もちろん、危ないから湖のブイの内側の浅瀬だけですが・・・・果敢に漕ぎ出すもあちこちで『いかだ』が分断し着替えが必要なお子様続出でした
この放置感が最高ですね。うるさいこと一切ないっていう自己責任いいなー
この湖でカヌー体験もできます。も小さい子はライフジャケットをつけて親子で乗れるし、小学生も希望すればひとりで乗れます。
もちろん、ビビりな息子はお父さんと弟と3人乗り。男らしい娘がひとりでカヌーに乗りました。(ライフジャケットなし。かっこいい・・・)
小さい子から大きなお子様まで楽しめて公園からは常に大きな富士山が眺められる気持ちのいい公園でした。
しかも公営だから安い!笑 駐車場も無料!
帰りも公営のプール&スパで遊んできました。どちらも広いからGWといえど並んだりとかもなくスイスイでおすすめでした!
富士山こどもの国
http://www.kodomo.or.jp/
公営だけど源泉100%&プールの
ヘルシーパーク
http://www.susono-shinkou.jp/18.html#id70
連休の穴場ですね。
ただ、行く道が1本なので行くときは渋滞情報にご注意ください!*途中まで抜け道があります!
連休谷間ですが、今日と明日は私ひとりでjoyものんびり営業しております。ご予約も少なくのびのびとご利用いただけます!ぜひ、お立ち寄りくださいませー5月3~7日まではお休みをいただきます。
Copyright © 藤沢 親子カフェ joy All Rights Reserved.