みなさんは運動会もう終わりましたか?
うちは先週の予定でしたが、台風の影響で今週に延期されました。
さて、先週、運動会の2日前。
11歳息子が宿題でうなっていました。
聞けば、国語の宿題が
——————-
運動会の意気込みを
俳句(五七五)で
伝える
——————
というもの。
「ほほぅー・・・
確かにこれ、1日で
考えるって結構、難しいね
(;’∀’)」
「そうなんだよねー・・(*_*;」(11歳息子)
つい、口出ししそうに
なるけど、我慢我慢!!!
見守ったうえで
出来上がったものを
褒めてあげるのが
良い母親よ、私。
息子はリレー選手には
なれなかったものの、
今年初めてのソーラン節もあるし
徒競走もあるし、
体育係だからラジオ体操も
みんなの前でやるし
なんかあるだろう
そして、ついに・・・・
「できた(*´▽`*)!!」(11歳息子)
「おー!聞かせて、聞かせて!」(私)
——————–
係りでは
失敗せずに
終わりたい
(by 11歳息子)
——————–
意気込み
ちっせ!!!!!
( ゚Д゚)
息子らしい小ささ、
いや、堅実さを5・7・5で表現していました。
なんにしろ、
運動会は楽しみです(*´▽`*)
ブログネタになるかなー♪
Copyright © 藤沢 親子カフェ joy All Rights Reserved.