親子カフェjoy
店長のやまだです。
さて、我が家の8歳娘は片付けが苦手。
というか、
片づける意識というものが皆無。
ランドセルも出しっぱなし
使ったものも出しっぱなし
おもちゃ散らかし放題。
11歳息子は片付けが好きなので
8歳娘の散らかしっぷりに
今日もご立腹。
先週も二人で
片づけていたら・・・・
「おかあさん、なんかあった」
「なに?」
「なんか、優の、自己紹介?みたいなの」
「ふーん、じゃ、捨てないでおこうか」
「うん、でもさ、これ、なんかおかしいよ?」
どれどれ・・・・
———————-
やまだゆう
『すきのなことば クール』
『しゅみ おとなしい』
—————————
「すきなことば、クールって。
あと『しゅみ』って、すきなことでしょ、
おとなしいって、性格のことじゃん。
しかも、別におとなしくないし」(11歳息子)
「まあ、まあ。
息子よ、ゆうちゃんは
アイドルを目指している設定なんだから、
ちょっと盛ってもいいじゃない(*´▽`*)」(私)
ネタになるしな!
「あ、でも・・・・」(11歳息子)
—————————-
『すきなたべもの からあげ』
—————————-
「盛れてないないけど、いいの?」(11歳息子)
「隠しきれない本能がね、
出ちゃうのよ!!」(私)
と私がつい大爆笑してしまったら
8歳娘に見つかる
「あー!!なに笑ってるの!!?
だから見せなかったのに!!!!」(8歳娘)
「え!!!隠してたの!?
そっちにビックリだわ!
でも、おかあさん、
このプロフィールだけで
大ファンになっちゃうよ!!!」(私)
大爆笑したけど、
ブログのネタが
じゃなかった、
かわいい娘の成長記録を
見逃したくないので
こっそり見ることにします
今月は運動会、
来月は地区レクと保育園の運動会。
面白そうなネタが
お届けできそうな予感です。
みなさまもこっそり
見守ってください!!
今週もよい一週間に
なりますように
(*´▽`*)
Copyright © 藤沢 親子カフェ joy All Rights Reserved.