こんにちは。
親子カフェjoy店長のやまだです
m(__)m
家族大好きな公園、辻堂海浜公園。
先日も大きなイベントありましたが、ほんと気持ちがよくて楽しい公園ですよねー
よく出かけるのですが、先日は時間あったし、暑かったので辻堂海浜公園の中にある「交通会館」へ避難。
この会館で上映している交通安全のミニ映画を8歳娘と鑑賞しました。
休憩出来て最高!と
のんびり座って観たんだけど・・・
この映画が、
けっこう衝撃的。
右みて左みて右みて
横断歩道渡っている
小学生の列にバイクが
突っ込んでくる
「えー!!!ちゃんと左右みた努力は
一体どうなってんだー!??」
( ゚Д゚)!!
さらに、孫をかばって
優しいおばあちゃんが
バイクにひかれる。
「きゃー!!おばあちゃんが!!」
( ゚Д゚)!!
しかも、ひき逃げ。
衝撃すぎる・・・・
8才娘もおびえておりました。
映画が終わって外にでてから二人で
「怖かったね・・・」(私)
「うん、危ないね・・・」(8歳娘)
「学校行くとき気を付けてね。
横断歩道はどうするんだっけ?」(私)
「だいじょうぶ!
右みて、左見て、右みてから
わたるんでしょ!」(8歳娘)
さすがに3年生なんだからわかるか・・・・
「じゃ、渡りましょうか(*^^*)!」(私)
と、公園内の横断歩道で
「右みてー」と8才娘が
左から見た。
そこからかよ!!!!
( ;∀;)
全然、だいじょばないよ!!!
右からの車にひかれるよ!!!
一体、この子はいつまで母を泣かせるのか・・・
車にひかれないように
まず、どちらが右かを
確認することから始めます・・・
Copyright © 藤沢 親子カフェ joy All Rights Reserved.