こんにちは。親子カフェjoy店長やまだです!
今月から当店初の試みとして『託児サービス』をはじめてみました。
多くの方にご興味を持っていただき、楽しくご利用していただきました。
ただ、気になる点が・・・・やはり当店にいらっしゃるお子様の多くがまだ小さくてお母さんと離れることに慣れていないお子様が多く。「ママがいい!」となって託児が難しい状況も多くございました。
当店としても講師の方としてもお子様が嫌がってしまうのは本意ではないです。でも、お母さんが少し息抜きしてもらえるためにはどうすればいいのか?
お母さんもお子様も喜ぶスタイルってなんだろう?
ということで、たどり着いたのが「預かり」ではなく「見守り」というスタイルです。
お子さまがおもちゃで遊んでいるのを見守るスタイルに変更させていただきました。すると、やはりお母さんのそばだから安心して一緒に遊んでくれるようになりました。
そして、やはり、そこはプロ!お子様との適度な距離感で見守りつつ、遊びを促しつつ。まさに「見守り」の上手なスタイルができました。
ということで、試行錯誤が続きますが、個室は引き続き客席として利用していただきながら大きなお部屋で遊ぶお子様の「見守り」を実施いたします。
9/30(月)第1部(ランチ満席)・第2部(ランチ若干空いております)
10/ 1(火)第1部のみ
10/ 3(木)第1部のみ
10/11(金)第1部のみ
10/16(水)第1部のみ
10/18(金)第1部のみ
10/31(木)第1部・第2部
*予定が変更なる場合もございます。
*年齢制限はございません。
*お子様のお食事時間や見守り講師の方の休憩をいれるため、常駐ではございません。
村井かおり
英語絵本よみきかせ「絵本のトビラ」主宰
自分の子供に「英語に抵抗なく育ってほしいな」との想いから始めたえいご絵本育児。仲間が増えるといいなという気持ちから読み聞かせ活動をはじめました。2児の母。
「絵本のトビラ」Facebookページ
https://m.facebook.com/pg/efunwithmom/about/
波多江さやか
モンテッソーリ・レッジョエミリア幼児教室アルナイル 主宰
『子どもの発達とやりたいと思う気持ちをサポートすれば子どもはどんどん自立・自律をしていく…』というモンテッソーリ教育の考えが好きです。お子さまの「やってみたい!」を応援し、たくさんの達成感と笑顔を見られるようお手伝いをいたします。
主な資格
・モンテッソーリ幼児教室 認定講師
・精神保健福祉士
・社会福祉士
・レッジョエミリア研修 基礎編修了
『モンテッソーリ・レッジョエミリア幼児教室アルナイル』公式ホームページ
担当の方が開催する通常のお教室にご興味がある場合はぜひお気軽にお問い合わせください。
見守りサービスに事前のお申込みはご不要です。通常通り、御来店ください。確実にランチのお席を取る場合は事前のランチ予約がおすすめです。
Copyright © 藤沢 親子カフェ joy All Rights Reserved.